スタッフブログ NEWスタッフブログおじさんの夢夜、散歩をしていると時々見かけるおじさんがいます。2023.6.82023.6.82023.6.8よくある話あるあるな話…といっても私だけかもしれないのですが昭和な人間としましては、現在の便利さはしみじみ感じるわけで…2023.6.52023.6.52023.6.5夏が来る6月になりました6月は札幌の初夏の風物詩YOSAKOIソーラン祭りと北海道神宮祭があります。2023.6.12023.6.12023.6.1年齢で諦めない若宮正子さんという方をご存じですか?2023.5.292023.5.292023.5.29笑顔2割増明日、第2回目の会社説明会が行われます。2023.5.252023.5.252023.5.25念願のアレができました猫を飼っている方ならわかってもらえるでしょうか、この気持ち2023.5.222023.5.222023.5.22フキハラ最近目にした記事で「フキハラ」という言葉があってフキハラってなに?…2023.5.182023.5.182023.5.18天敵もう間もなく、カラスの子育てが始まって公園の中を散歩していると襲われます。とても怖いです2023.5.152023.5.152023.5.15やっぱり人と人自動車学校に久しぶりに通い始めて改めて思ったことがあるんです2023.5.112023.5.112023.5.11ダルダル休み明け…ダルいですよね2023.5.82023.5.82023.5.8真っ只中世の中G.W真っ只中で今日も明日も有休休暇を取得して9連休2023.5.12023.5.12023.5.1女性の方が増えて…ブログを読んでくださっている方にはご承知の通り2023.4.272023.4.272023.4.275秒ルール今、5秒ルールにハマっています2023.4.242023.4.242023.4.24勢いづいて・・・いつもはG.W開けに開花となる札幌の桜今年は早かったですね2023.4.202023.4.202023.4.20例え方のクセが強いよく、クモ膜下出血や脳内出血を起こすと金属バットで殴られたような痛みという例えが…2023.4.172023.4.172023.4.17お知らせしません以前まで、blogを更新したらトップページにサムネ付きで大きくお知らせしていましたが…2023.4.132023.4.132023.4.13勝てないジャンケンサザエさんの最後にジャンケンがあると思うのですが…2023.4.102023.4.102023.4.10いいことあるかも?先日、初めて野生の「たぬき」を見ました。きつねはよく見ますが、たぬきは人生初です2023.4.62023.4.62023.4.6新年度のスタートです2023年度始まりました。本年度もどうでもいい話プライベートな話から社内の話、会社の大切な話まで…2023.4.32023.4.32023.4.3そして手術…昨日のつづきです(笑)紹介された病院に行きました。2023.3.312023.3.312023.3.31病院迷子人間も動物も病院選びはとても大切だと身に染みたお話…2023.3.302023.3.302023.3.30恐怖の不意打このビルの清掃をされている女性の方がとても気さくな方で会うとよく話をしてくれるのですが…2023.3.272023.3.272023.3.27パパ育休育児休業法というものが制定されたのが1992年もう30年も経っているのに…2023.3.232023.3.232023.3.23そんなの絶対 ダメでしょう書こうかどうしようか迷ったのですが衝撃的過ぎたので、書くことにしました。2023.3.202023.3.202023.3.20今日も勝つよ~さて さて さてワクワクしすぎて早く帰りたい日今日はWBC準々決勝…2023.3.162023.3.162023.3.16お腹の底が口まで…もう、だいぶ前に書いたことがあるのですが私のことで恐縮ですが、おそらく…2023.3.132023.3.132023.3.13北海道のいいところ久々の社員紹介の回です出身が名古屋で北海道が好きで好きで北海道の企業に就職を希望して縁あって弊社に入社された…2023.3.92023.3.92023.3.9暖気はあったか~い現社長の青木が来札して冬を越えるとき北海道の人はプラス気温のになるとそれが1℃でも2℃でも…2023.3.62023.3.62023.3.6名古屋で人気?!弊社のHPもYouTubeなどと同じようにアクセス解析をしておりましてどのくらいアクセスがあるのか…2023.2.272023.2.272023.2.27緊急指令先々週の金曜日だったでしょうか朝起きた時から、体が低血糖症状で…2023.2.242023.2.242023.2.24肩の痛ダルさ(即効改善)即効改善シリーズ? 第2弾今回は肩の痛みです。2023.2.202023.2.202023.2.20気持ちの切り替えすご~く嫌なことがあった時とか悔しいことがあった時とか気持ちの切り替えはどうしてますか?2023.2.162023.2.162023.2.16今年の抱負1月の会議の時に全員が「今年の抱負」を発表しました中でも多かったのが…2023.2.132023.2.132023.2.13社会的にダメな人以前、「30時間あればいいのに」というブログでワーク・ライフ・バランスについて書いたのですが…2023.2.92023.2.92023.2.9電気代がヤバい全国的に「電気料」が高いと話題になってますね去年の1.5倍とか我が家も他人ごとではありません2023.2.62023.2.62023.2.6ほぼ南明日2月3日は節分です「恵方巻」いただく予定です今年の恵方は…2023.2.22023.2.22023.2.2BGM時々ぼやいてきた開発室静か過ぎる問題「BGMがほすぃ…」と要望してみたところ、テスト的に設置してくれました2023.1.302023.1.302023.1.30腰痛改善(即効編)デスクワークの方とか1日中勉強してる方とか1日中運転してる方とか腰痛の方って結構いらっしゃると思うのですが…2023.1.262023.1.262023.1.26ようこそ まもる君2号初代まもる君としばしのお別れをしましたがこの度、特に私の腰を守るためと言って過言ではないまもる君2号を迎えました2023.1.232023.1.232023.1.23弊社の重鎮本年1発目の社員紹介です弊社の重鎮Yさん正直似てる度2%くらいです2023.1.192023.1.192023.1.19よく食べ よく肥える今日は猫のお話猫のごはんは器にカリカリ(ドライフード)を入れっぱなしの置き餌の家庭が多いという…2023.1.162023.1.162023.1.16さようなら まもる君ここあと私の腰をまもる君とても重宝して散歩が楽でした冬になったらどうするの?…2023.1.122023.1.122023.1.12奇妙なお話年明け早々ずっと気になっている奇妙な話弊社が入っているこのビル建って今年で確か3年目2023.1.102023.1.102023.1.10明けましておめでとうございます本日より、弊社は通常営業となります。本年も全力で邁進してまいります。2023.1.52023.1.52023.1.52022年以前のBlog2022年以前のBlogはこちらからどうぞ~2022年~2022年~2022年